見落とし禁止!!
/\_________
もうダウンロードされましたか?
【知らなきゃ損する!『Gmailの時短ワザ』電子書籍〜動画付き〜】
いろんなメルマガがGmailに届いたら、
とんでもない数になって大事なメールを見落としそう!!
そんな方が知りたかったGmailを
徹底活用した時短ワザのオンパレード!
今すぐ読む方はこちらから
ダウンロードしてくださいね
▼▼▼▼▼▼▼
>>ダウンロードはこちら<<
/\_________
今日は、
テクニカルサロンの日でしたね。
電子書籍を出されたからですか?
Gmailのメール活用の
講義されてましたね。
___________
/\_________
そうなの!
企業の多くは、メールを送受信するソフトとして
『Outlook(アウトルック)』というのを
使ってます。
今日は長年会社にお勤めされていた方が
いらっしゃっていて
「Outlookは、こんな機能があったけど
Gmailにも同じ機能ある?」
と言う質問にも
しっかりお答えしましたよ。
私もOL時代、社内メールの数が
半端じゃないので、
メールの振り分け機能は
ありがたかったよ!
___________
/\_________
なんで、そんなに数が多かったんですか?
___________
/\_________
メールを送るとき、
関係部署の方は全員、
関わりが少しでもある人も
CCで一斉に送るから
ものすごい人数になってしまう。
そんなメールが毎日大量に届くから
どんどん振り分けないと
大事なメールが迷子になってしまう!!
Gmailの振り分け(フィルターの設定)方法は
電子書籍に載せました。
劇的な時短を叶える大技なので
ぜひ参考にしてくださいね!!!
動画付きでわかりやすいと
好評ですよ!!
___________
/\_________
やってみて、
絶対時短につなげますね!!
___________
/\_________
おお!
たのもしいやん!!!
電子書籍を見ても
・「動画の通りやってみたが途中でわからなくなった」
・「パソコンを使って、もっと仕事の時短をしたいけど、
どうすればいいのか?」
・「パソコンが超苦手な私でも、
何からできるのか教えてほしい」
というあなたは、
ぜひダウンロード読者特典を利用して
あなたの疑問を解決しに来てくださいね!
6ヶ月のご契約者様のみにおこなっている、
テクニカルサロンの個別レッスンを
【人数限定・期間限定】で
特別に無料でご用意いたしました! 先着順ですのでお見逃しなく!
20名限定でご用意しました。